【サラリーマンの小遣い稼ぎ】株で時間を有効活用し副収入を稼ぐ
私は現在32歳です。普段はサラリーマンとして、会社勤めをしています。株式投資歴は約3年を迎えました。普段はスキマ時間に株式投資を行い、副収入を得ています。
限られた時間を有効に活用して稼ぐ
時間を有効に活用して効率良く稼ぐことは重要だと思います。最近ではネットやSNSも発達しており、多くの方が時間を有効活用して副業でも収入を稼いでいるのではないでしょうか。
当たり前ですが本業はサラリーマンであるため、場所や時間的な拘束を受けます。しかし、株式投資は時間や場所に縛りもなく、時に本業を超える高い収入を得る事ができます。
私は以前、夜間帯のコールセンターで働いていた経験もありました。この仕事は夜間に通常の勤務があり、昼間の時間帯を自由に使うことができました。そのため私は日中の空いた時間を株式投資の時間にあて、稼ぎを増やすことに取組み始めました。
制限の多いサラリーマンこそ、株を始めた方がいいと思います
スキマ時間を利用して稼ぐことができると、すごく時間をうまく使えた気がしてとても嬉しいです。時間や給与面で制約を受けてしまうサラリーマンこそ、株式投資やFX等の金融商品を活用し資産形成をすることは大切だと思います。
収入を増やし、継続安定させるにはやはりきちんと勉強をして、株式相場を自分の目で見て理解することが大変重要です。株式投資は時にお金を減らすリスクも伴うので、収入を得る、儲けることばかりに目を奪われると大変大きな判断ミスを犯す可能性があります。
本業とは別で、空いた時間に取組むとはいっても株式投資に関する学習を一通り行った後で、きちんと株式投資の技術を磨くトレーニングを行うべきです。
株式投資は投資信託等と比較して大きな収益を上げることができる方法です。しかし、自分の投資技術も求められるため、やはり日ごろから株式投資についてコツコツと勉強しなければならないです。
日中はサラリーマンとしての仕事があるけれど、それが安心感にもつながっています。
サラリーマンの方は全ての時間帯で株価の値動きを見る事ができません。しかし、株式投資一本で生活するよりも精神的に余裕があることは有利だと思います。失敗しても本業の収入もあるので、安心しながら株式投資に取組むことができます。
激しい値動きをする画面にみっちり張り付きではなく、スキマ時間に投資を行う場合でも投資に関するノウハウを勉強して身につけておけば、安定して稼ぐことができます。
株式投資は大変おもしろいです。最初は細かいミスの連続で損失を計上する事も多かったですが、慣れる事で着実に収益を上げる事もできるようになってきました。
最後にこれから株式投資を行う方へのアドバイスですが、まずは無理をせず安定した運用を行っていきましょう。安定して収益を上げる事は初めのうちは容易ではないですが、ロスカットやチャート分析等の基礎基本の徹底が、株式投資で成功する秘訣です。
株式投資は空いた時間や仕事が終わり自宅に帰ってからでも収益化することができます。しかし、技術がないと資産を減らしてしまうリスクもあるので、取組む前の学習が大切なのは私自身、身をもって実感しています。
スポンサーリンク